|
3−14、12、1、8、11、9 3→14、12、1、8→ 14、12、1、8、11、9 (20点) 14、12、1→3→ 14、12、1、8、11、9 (15点) 3−14、12、1− 14、12、1、8、11、9 (12点) 前走圧勝したエクスペディションが本格化した。デビュー戦で13番人気2着が素質の片鱗。勝ち馬は後の菊花賞馬ビッグウィーク、3着馬は現在4連勝でオープン入りしたトウショウフリーク。0秒3差の4着、0秒4差の9着が含まれた通算(3312)は完璧に近い内容となっている。すでに前々走で現級卒業レベルの好時計。前走は残り100から流して大楽勝も当然だった。前半行きたがっていた前走から距離短縮でレースはさらにしやすくなる。 メイショウカンパクはオープン入り目前で休養入り。千八(0132)でどうにも相性悪い条件だが、格と底力はズバ抜けた存在。前々走の勝ち馬は先週重賞勝ち、2着馬は次走1600万勝ち、4着馬も4走後に1600万勝ちのレベルの高さなら、前走は経験なかったハイペースで戸惑いがあったと割り切って見直したい。 格上げ戦のメイショウナルトはひとまず経験レベルか。前走は逃げ切り当然のスローで、スピードに加えてある程度の総合力を求められると半信半疑。控える競馬で瞬発力が通用するかも未知数。カネトシディオスは降級後も同じようなレースぶりが続いている。結局相手なりまでという勝負弱さ。好位の位置取りから鋭さ負けとなった前々走で限界がみえた。 狙うなら前走がへぐりのレースとなったセイクリッドセブンとキクカラヴリイだろう。セイクリッドは前々有利のスローを何も考えず、後方から大外ブン回し。位置取りの悪さとかなりのロスで直一気の最速上がりから0秒5差に今の充実度の高さを感じさせた。キクカは超スローのマクり合いでラチ沿いのコース取りにこだわりすぎた。バテた馬が壁になって直線でまったく追えない不利。主戦が戻って二千より良績残す千八で大化け。
|
|
|