HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
東京裏読み
関東
8R9R10R11R
関西
2R6R
8R11R
ローカル
1R2R
10R11R
JRAホームページ

東京11R

3連単フォーメーション8、9、13⇒8、9、13、5⇒

8、9、13、5、4、10、1 (45点)

3連複フォーメーション8、9-8、9、13-13、5、4、10、1、2、6 (19点)

ディアドラとはまったく異なるタイプで覚醒したフリームファクシに死角らしい死角はない。とにかく千四では圧巻の内容を連発。とりわけ3走前は初ダートで半信半疑だったが、終わってみれば次世代スターの爆誕。2着に0秒7、3着に1秒差という着差はもちろん、59キロを背負って最後流しても最速上がりの瞬発力には王者の貫禄さえあった。前々走で距離の限界把握。再び距離を戻した前走で3走前同様のパフォーマンス披露で距離適性の確信させている。上がりNo2だが57キロの最速上がりの馬よりわずか0秒1差ならば納得の数字だろう。3戦連続の59キロを休養なし。自身のキャリアでも経験の少ない叩き4戦目という危うさを抱えているだけに単あって連なしタイプと割り切って狙うのがセオリーか。