2→I、9、4、6、J→
I、9、4、6、J、5、7、K (35点)
2ーI、9、4ー
I、9、4、6、J、5、7、K (18点)
3走前の千七を完勝、前走の千八も同タイム2着だったキョウエイゴールドはスタミナが求められる外コース戦で強さを発揮している。以前は置かれることが当たり前で勝ち切れないジリ脚というイメージが強かったが、リフレッシュが奏効して今や積極策から先行抜け出しに好走パターンを固めてきた。兄ネンガン以上の出世が期待できる。インベストホープは主戦に戻ってさらに時計短縮か。今開催で楽勝したカツミノルと前走で同タイム。千八(0003)以上に条件は合っている。典型的な叩き良化型のピサノダイチだが、どうにも狙いづらい。前走は行きっぷりが悪く、大外から伸びそうで伸びなかった末脚は最後は完全に止まっていた。見た目に変化の少ないタイプで取捨に迷う。フジエスギャラントはいつもより積極的に動いた前走で見せ場までが現状の力不足を示している。マイラーのスプリッツアー、フォージドフィール。スランプ突入のロイヤルサフロン、イガノキンタロー、アンハートフェストが狂ったリズムを修正が難しくなればフクノブリング、テンジンミナトオーが混戦浮上。