HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
阪神裏読み
関東
2R3R
6R10R
11R
関西
3R4R
9R10R
11R12R
JRAホームページ

阪神11R

3連単2軸マルチ4、6⇒1、2、5、9、3 (30点)

4、1⇒2、5、9 (18点) 4、2⇒5、9 (12点) 4、5⇒9 (6点)

6、1⇒2、5、9 (18点) 6、2⇒5、9 (12点) 6、5⇒9 (6点)

デビュー2連勝で完全に燃え尽きた長姉ミスルエテを筆頭にミスエーニョの仔はとにかくデビュー時期とローテが大事な要素。姉6頭中デビュー2連勝が2頭、ショウナンザナドゥ自身を含めてデビュー勝ちが4頭。2戦目勝ちが2頭、3戦目勝ちが1頭という超エリート気質な血統背景にもかかわらず、超早熟型となる傾向が強まっているからだ。だめなきょうだい馬にまるで寄せていったデビュー時期とローテ。勝負に出たマネジメントは見事なまでに失敗したが、それでも強気なローテがさらなる足かせになっているのが現状だろう。
本来ならデビュー後に長い休養入りが常識。早い時期の初勝利がほしくてぷち強行軍が裏目に出たことから歯車が狂いだした。しかも馬体成長を促すために十分な休養をしないで秋に復帰させたことがさらなる致命傷。デビュー2戦連続の最速上がりからかけ離れたイメージダウンとなっている。前2走の上がり時計がNo9、8という平凡さが象徴的。前2走はハイペースにもかかわらず、強気をはるかに超えた暴走気味の立ち回りにも問題があった。まさにミスを続けても乗り替わりの英断を下せなかった弊害だろう。本来ならここでは大一番を見据えて控えるだけ控えて瞬発力の復活に期待するが、このままではクラシック未出走となる賞金の低さでどうにも八方ふさがり。距離短縮だけが唯一の刺激では到底主役として扱えない。