|
14、8→6、12、1 (18点)
7、8、6、12、1、2、13 (18点) 前走よりさらに距離短縮でマドモアゼルキスはハードルが高くなった。置かれ気味になって強引すぎるマクり競馬が決まったのは大外枠だったため。内々に包まれてもがく姿が浮かぶ。初の千二になるコウエイオンリー、転入後初距離になるコスモスターは明確な適性がはっきりしない。ジリっぽいコズミックブルー、極度にモマれ弱いカーサスマヨール、スプリングレイなど弱点が多いタイプが揃って、ゴールドトップの復活劇。前走がスランプ脱出のきっかけになる。鞍上強化と距離短縮でフジマリアが穴候補。
|
|
|