|
14、3→2、9、4 (18点)
2、9、14、4、13、11 (24点) 強力な同型不在で今まで以上にレースがしやすくなるマントンヒルは勝ち方が焦点になった。走るたびに時計短縮の充実ぶりで、安定した先行力と反応確かな瞬発力がリンクしてC級卒業が確約されている。負ける際は鞍上のミスか。10戦連続で掲示板のメガボルケーノは勝ち切れないが、相手なりに走る安定株なら無視できない。シルシはJRA未勝利で笠松入り。JRA、重賞を除けば(8510)の砂巧者は仕上がりひとつ。もうワンパンチほしいアタゴヘイロー、アートジャパン。前走で回ってきただけだったブイゾーンを穴馬として一考。
|
|
|