|
10、7→13、2、14 (18点)
7、13、2、14、4、5 (24点) ジリ脚のズブいタイプが勢ぞろい。逃げ馬どころか、先行馬不在の条件が加われば、追い込み馬にはマクれる大業が必要となる。後方の位置取りが指定席のコアレスビジョン、グラッパ、ナリショーボナンザは見せ場あっても連対までに大きな壁ができた。メジャーツヨシは前走のマクり、キョウバキングは千二を使った刺激待ち。行きっぷりの良さが安定してきたワイエスマイスター、フェミニンブロンドが気楽に乗れる強み。時計ほど中身が伴わないホクトタッチは外コースベター。
|
|
|
|