HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
中山裏読み
関東
1R2R
3R5R
9R10R
11R12R
関西
1R2R
5R6R
9R10R
11R12R
JRAホームページ

中山11R

3連単フォーメーション14、16、10⇒14、16、10、8⇒

14、16、10、8、13、7、1 (45点)

3連複1軸BOX14-16、10、8、13、7、1

馬単14⇔16、10、8、13、7、1

外枠を簡単にクリアする能力を秘めているプリモシーンは何の迷いもなく主役として扱える。とにかく前走の勝ちっぷりがインパクト十分。キャリア2戦目と思えぬ豪快さで数字的にもはっきり重賞級を示した。4角前の一気に仕掛けで先頭から4馬身差。軽くしごくだけで残り300で先頭に立つと2着馬と抜きつ抜かれつのマッチレース。3着に0秒9差はもちろん、唯一の上がり時計33秒台、メンバーNo2より0秒8も速い最速上がりにエリートのディープ産駒の特長が表れているだろう。デビュー戦は道悪で瞬発力が殺されたと納得。鞍上の意のままに立ち回った前走から中山コース替わりに減点はない。

テトラドラクマも衝撃的なレースだった。前日の1000万牝より5ハロン通過が1秒9も速かったペースの違いがあるとはいえ、勝ち時計は0秒8も上回った数字には相当な価値を見出せる。加速する上がりレースラップをほぼ持ったままから残り350で先頭。最速上がりとなった横綱相撲で少なくても古馬1000万レベルに近いレースを経験したことは大きな自信になる。いずれにしても大外枠、微妙な乗り替わり、デビュー戦の大出遅れなど、プリモより嫌な材料も揃って減点した。

レッドベルローズは前走だけの評価なら主役としても扱えるが、この乗り替わりにプラスはないだろう。3年前から勝ち鞍が一気に半分以下。数字的にもはっきり衰えた鞍上は年々イメージが悪くなっている。取りこぼし連発で以前の輝きはかなり前から失われている。ディープ産駒のエリート馬とコンビ誕生には違和感しかなく、手前の替え方など課題を残す子供っぽい馬を勝ち負けまで導くイメージは薄らぐが、馬自身の能力は認めなければならない。超スローを割り引いても極限の上がりレースラップ11秒8-11秒2-11秒1は低調な牝馬重賞でタイトルに届く数字。その中でわずか2頭だけの上がり33秒台の追い比べを制したことは価値を見出せる。

ジョブックコメンも同じような扱い。馬群を捌くような技量も度胸もない鞍上配置で勝ち負け可能なレースを棒に振りそう。鞍上は重賞で勝ち負けなど明らかにまだ技量不足。持ち時計はメンバーNo3、7戦してすべて4着以上、2度の最速上がりを経験。先行~追い込みまでこなす自在型をいきなり鞍上弱化の乗り替わりで妙味がなくなった。鞍上の経験で終了か。

スカーレットカラーは実質2勝馬並みのレースを経験してきた。前々走の重賞は直前の雨を意識しすぎて各馬が引っ張り込みすぎ。結局4角で前から2馬身差以内の決着に終わったことからも、0秒4差に何ら悲観することはない。前走は直線でスムーズに捌けなかった0秒2差。勝ち馬がジュベナイルF2着馬を考慮すれば、この低評価はあり得ない。

サヤカチャンの前走は見事な大へぐりだった。行くしかない逃げ気性の馬を決め打ちの徹底待機。ひと月3勝、年に重賞1勝の鞍上の資質はこんなものと納得するしかなかった。前々走は流れが向いたとはいえ、ラッキーライラックを苦しめたことは事実。ハナ切ったレースと控えたレースでこれだけ落差があれば、もう鞍上は気づくはず。絶好枠を引いたツキの良さを活かしてハナを切ってリズムを取り戻したい。