HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
阪神裏読み
関東
3R4R
9R10R
11R
関西
10R11R12R
ローカル
2R9R10R11RJRAホームページ

阪神11R

3連単フォーメーション14⇔3⇔13、5、2 (9点)

すでにGⅠ勝ちが視野に入ったトウシンマカオの勢いは止められない。少なくても今年GⅠ勝ちを逃したら、年齢的にも来年でさらなる飛躍が難しくなるだけに陣営も鞍上もミスのない仕上げと乗り方が求められてくる。別定戦で58キロはむしろ恵まれた斤量。基本的に休み明け(212302)の微妙な戦績でも勝つことだけが命題になるレベルになっていることは間違いない。
下手に乗った前々走で本来乗り替わりの英断を下すべきだが、それでも同じ鞍上で前走レコード勝ち。今や五分に出るだけで持ち時計どおりの計算ができる完全燃焼型にとって、1分7秒台以下を5回経験だけでも威圧感を感じさせる。体調万全ならば絶対的な存在として扱える。

GⅠ馬としての威厳を感じられなくなったとはいえ、ママコチャは6歳春にもうひと花の勢いに脱帽。冬の良績なしがそのまま結果に直結。一時のスランプから完全に抜け出して、素直に時計も実績も評価できるようになったことは心強い。良馬場専門だけに少しでも馬場悪化で見限ることになるが、絶好の超高速馬場は額面どおりに数字を受け取れる。そもそも千二(221101)は4戦で1分7秒台以下。唯一、前走まで3戦連続上がり33秒台以下からも以前ほど瞬発力勝負に苦手意識が薄れてきたことも後押しできる。