3、4→2、5、7、9 (24点)
3、2→5、7、9 (18点)
3、4ー3、4、2ー
2、5、7、9、8、6 (16点)
ハイヤーグローの前走は見事に鞍上の差が出た。絶対的な人気のアジュディプリンセスはマークを誤って仕掛けの遅れ。快調に飛ばして1分40秒7は実に3着馬と1秒2差。馬場を割り引いても軽くB3通用の時計となった。同型不在で再現を狙う。ベストフェットの前々走は逃げ馬全滅の馬場状態の中で、強引にハナを切る手荒な乗り方。さらに前走は先行もできないリズムの悪さからもリフレッシュは正解だろう。すでに距離にメドが立ってハナにこだわらない自在性。負かしてきた相手比較から格付け有利の感触がある。細身の馬体である程度の馬体増は納得済み。マヤノビャッコは距離とコース適性の高さで一発を秘める。時計が出やすかった前々走は数字ほど価値がないが、それでも逃げ馬の直後で折り合えるレースセンスと一瞬の瞬発力は見どころ十分。ギンザモーゼの前走は大外枠がすべての敗因と割り切りたい。4走前に変身した上がり馬。それまで3戦連続で最速上がりだった切れ味が不発に終われば一過性のポカということ。好枠を引いて格付け2戦目。持ち時計以上に怖さが出た。グリーンローズは追走に苦しまなかった前走の千二がいい刺激となりそう。見た目から千八好走がイメージできないほど非力に映るが、現実に今開催C1で2着ホンマプリンスに接戦の実績など底知れぬ奥の深さ。ウイングスオブヒロはどうにも狙い目がない。成績どおりのスプリンターで、千二でもいい脚が一瞬で止まるモロさ。人気先行が否めない。馬場回復が遅れて道悪巧者のタイコウアカツキが浮上。