HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)

 

東京裏読み

関東
1R
3R4R5R
7R9R10R11R

関西
3R5R9R10R
11R

 

 

東京11R馬単BOX8、3、10、12

3連単2軸マルチ8、3→10、12、6、9 (24点)

8、10→12、6 (12点)

3連複1軸BOX8−3、10、12、6、9、1

オメガハートランドは鞍上の負けパターン地獄にはまっている。とにかく必要以上の消極策で脚を余すケースの多さが際立つ鞍上らしいレース内容だった。レース後のいいわけは外枠だが、おそらく内枠を引いても同じだっただろう。前走は同日未勝利より5ハロン通過で1秒1も遅いラップにもかかわらず、折り合いだけに専念したため後方待機が裏目。ペースを読めないことは初めからわかっていても、さすがに1番人気馬と思えぬ乗り方には非難されても仕方ない。きさらぎ賞でクラシック上位を当確させたワールドエースを前々走で負けさせた同じパターンとなった。引っ掛かる馬ではペース無視となってアドリブの利かなくなるのが鞍上の特性と納得して狙い直す。
前々走まで3戦連続で最速上がりの瞬発力は走るたびに磨きがかかっていて、とりわけ3走前は朝日杯3、4着の牡馬相手に食い下がっている。まともに乗りこなせば間違いなくGTレベル。なぜ同じ鞍上にこだわるのか。ジョワドヴィーヴルに決まっているのにコンビを続けているのか。ツケが回らないうちに結果を残さなければクラシック出走さえ危ぶまれているだけに前走の二の舞は避けるはず。今度は好位の内々から直線勝負。

ダイワミストレスも勝てるレースをとりぼこしたか。前走は無理やり控えたことが裏目。完全に引っ掛かり、直線は前が壁になるという二重苦で同タイム3着。距離にメドを立ててはっきり芝通用の手ごたえをものにすれば、乗り替わりで胸を張って挑める。逃げ番手か、追い込むか。両極端な乗り方でも秘めた能力を含めて魅力十分。

勝ちっぷりだけが強烈でジュベナイルのレースレベルはたいして高くない。超スローで典型的な瞬発力勝負。この流れを大得意としているディープ産駒のジョワドヴィーヴルの見事な差し切り勝ちで惑わされるが、勝ち馬に上がり時計で0秒2だけ劣り、着差は0秒6だったガーネットチャームが先週自己条件3着で確信に変わった。単純に着順、着差で決めると痛い目に会うならば、イチオクノホシの評価は上がらない。中団からスムーズに抜けてきた脚は目立つこともなく、鞍上のうまさが第一印象。デビュー2戦のスタート下手が完全に解消しない限り、常に両極端な結果を想定しなければならない。

エクセラントカーヴは不気味な存在だ。4角でわざわざ外に出すロスがあって余裕十分の差し切り勝ち。加速する上がりレースラップに勝ち時計以上の凄みを感じる。仕上がりそのものは同厩オメガより上。

ヴィルシーナは反応が悪く、惜敗した前々走を休み明け、前走は超スローのため時計が平凡と割り切るべき。マイル前後がベストに映る体型で、じっくり脚をためて本領のディープ産駒の初東上に怖さ。

前走で数字以上に強かったミッドサマーフェアはここでクラシック通用レベルかどうかがはっきりする。外から被されぬポツンと中団の位置取りから、馬任せのマクりで直線入口一気の仕掛け。減速なしの上がりレースラップなどを考慮すれば、ひと皮むけた印象がある。逃げ差し自在に捌けるレースセンスで意外性を秘める。

モエレフルールの前走は見た目の良さと結果が直結しなかったが、デビュー2戦目の完璧な好位差しで完勝だった内容はいぜん強烈なインパクトが残っている。前々走は早仕掛け、前走は離してハナを切る逃げ馬を終始追いかける位置取りの悪さなら悲観することはない。馬より鞍上のムラさに懸念。