HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)

関東
3R4R6R10R11R
関西
1R2R
3R6R
10R11R

東京10R3連単フォーメーション1、14、5→1、14、5、16、6→

1、14、5、16、6、11 (48点)

3連複フォーメーション16-1、9、5-

1、9、5、14、6、11、8 (15点)

十分に水分を含んだ馬場なら、回復しても重に近い稍重まで。これまで高速馬場の瞬発力勝負が続いていただけに、最近の成績より道悪巧拙重視でいいだろう。良馬場前の回復ならば、アーデントの底力。馬場が渋った弥生賞でフェノーメノに先着の3着。稍重の皐月賞で3着に0秒5差が、低く見積もっても準オープン通用レベルの裏付け。馬場の回復が遅れた際にナンデヤネングレートマーシャルを狙いたい。ナンデが約1年以上も勝ち鞍なしは、なぜか長距離中心のローテーションがすべての要因。良績集中の二千ながらシフト変更はさまに陣営のレース選択の悪さとして納得すべき。道悪はむしろ歓迎で、2度掲示板を外したのがデビュー戦と0秒7差という千八(1113)。さらに1度だけ掲示板を外しただけの東京(1214)なら自信を持って挑める。グレートは素人並みの乗り方だった前走で悲観することはない。同日未勝利より5ハロン通過で2秒1も遅いラップながら、向正で離れた最後方というギブアップ位置。本来好機にマクれる自在性を兼ね備えているセンスを台無しにする乗り方で、3角過ぎに動いても完全に手遅れだった。直線の長さが生命線。時計のかかる道悪で少なくてもきっかけをつかめる。