|
2→6、11、13、14、12、1 6、11、13、14、12、1→2 2→6、11、13、14、12、1 6、11、13→2→ 6、11、13、14、12、1 (15点) 2−6、11、13− 6、11、13、14、12、1、7、10 (18点) カーリーネイトの前走は千六より速いペースで自滅した。鞍上にとって珍しい大ミス。完全に折り合いを欠いた大暴走で、掲示板を確保できたことが驚きだろう。数字以上に細身に映る牝馬で何より距離短縮は好感。前走は一過性のポカと割り切れる明確な敗因があれば、ごく普通に逃げ切りが濃厚だ。トップフィーリングは前走で新境地を開いた。短距離に良績集中のスプリンターが、スタミナを求められたサバイバル戦でしぶとい先行抜け出し。好調馬の相手を競り負かしたことは大きな自信になる。ラッキージンクスは約2年ぶりの千七挑戦で強気になれる。千八ではスタミナ不足、千六以下は距離不足や苦手な内コースなど悪条件で走ってきたが、いよいよ全開になる舞台で本領発揮。千二、千六で最速上がりの近況から瞬発力そのものに陰りはない。テイエムデンセツはこれだけ走れば納得の大井照準。荒尾で10勝の猛者がいよいよ立ち直ってきた。見た目以上にパワフルな瞬発力で、大井では負けても1秒以内の安定感。前走で距離の融通性が出るなど、逞しさが以前と違っている。あとは力関係。ハイベットタイムは色気を出して挑んだ芝挑戦が今後のリズムを崩す可能性。時間がかかってようやく馬体を戻したが、前走でいきなり11キロ減の大誤算。夏場の変動は細身の馬には完調が望めなくなる。生涯ピークの状態のジンリュウでも、千七以上の距離経験がないのは心細い。穴なら再びウォッチワードワンか。前走であれほど人気を落としたのは意外だったが、走って当然の実績とスピード。すっきりした馬体で距離延びてもマイナスのイメージはない。
|
|
|