HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)

 

中山裏読み

関東
5R7R
9R10R
11R

関西
2R3R
6R9R10R11R

ローカル
1R11R

WIN5

 

中山11R3連単フォーメーション1、12、8→1、12、8、10→

1、12、8、10、4、2 (36点)

フェノーメノは文句なしの位置取りからモタついた前々走が単なるクラスの壁と割り切れない。前々の位置取りからケタ違いの強さで振り切った他2走とこれだけ落差のある内容だけに絶対的な信頼を置けないだろう。さらに控える競馬で策がないのが現状だが、それでも自分の形になれば絶対的な強さを誇る。単あって連なしタイプと割り切って狙うのが正解か。3角過ぎにハナを切るという強引すぎる乗り方で押し切ったデビュー戦、マクられても動じず2分0秒台。最後2ハロンの上がりレースラップはいずれも11秒台でまとめた前走に奥の深さ、底知れぬ能力を感じさせている。クラシック出走はいぜん不確定。アダムスクレラントとは意気込みが違う。

アダムスピークは取捨に迷いが出る人気馬だろう。NIKKEI杯の低調な数字に信頼を高めることができない。2分1秒台が当たり前のレベルと馬場改修後の状態で、過去8年の勝ち時計比較では良馬場に限るとワースト2の遅さ。直線で前が壁になって仕掛けが遅れたことを考慮しても、いかにも物足りない。0秒5差の5着ブライトラインはその後重賞入着も遠くなり、0秒6差の7着マイネルエクレウスは平場の自己条件でも勝てないのが現実。典型的なスローの瞬発力勝負での強さを発揮したレースだけ。ある程度流れてスピードとスタミナを求められるここで真価が問われる。

アーデントはまだ変身の余地を残す。前走は未知なる距離延長、大外枠、太め、掛かり気味の折り合いなど条件的にはかなり厳しいながら0秒3差。2分0秒台に踏ん張れることが絶対能力ということ。時計勝負と距離にメドを立てて叩き2戦目。皐月賞だけではなく、GT出走を確定させるためにも賞金加算が命題。

京都2歳Sのレベルの低さが否めなくなってトリップの出番はますます遠のいた。出走馬の中では今でもこの馬以外はすべて1勝馬という低調さ。自己条件でも勝てないレースが続けば、前走の完全なる鋭さ負けで0秒5差は数字以上に能力差があるということ。少なくても瞬発力勝負でアダムスに先着する姿は浮かばない。

メイショウカドマツは完璧な逃げ切り勝ちの前走が秀逸。上がりレースラップは12秒0−12秒0−12秒1。軽く追っただけで直線半ばで早くもセーフティリード。まったく危なげない勝ちっぷりが個性派の逃げ馬としての完成度の高さを示しているか。番手ではスピード半減で怖さがなくなり、ハナにこだわってこそ皐月賞への近道。絶好枠を引いて問答無用の逃げ。

裏街道で2勝したジョングルールはダービーを意識したステップだが、スローの上がり勝負でも35秒台が限界だった馬と思えぬ前走の大変身。直線入口で2馬身差を圧倒的な瞬発力でゴボウ抜き。最後流して上がりレースラップが全11秒台の末脚はフロックで走れない数字だ。馬場差はあるとはいえ、昨年の青葉賞の勝ち時計より1秒も速い時計は驚異的。

エキストランドは数字的に強調点がない。前走は同日未勝利に0秒6だけ上回っただけで、前日の古馬500万より1秒7も遅い数字。ほぼ変わらぬ上がり時計がレースレベルの低さを物語っている。連続で最速上がりほど見た目に鋭さもない。