HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
福島裏読み
関東
1R2R
3R4R
8R9R10R11R12R
関西
1R2R
3R4R
7R8R
10R11R12R
ローカル
1R2R
9R10R
11R
JRAホームページ

福島11R穴推奨レース

3連単フォーメーション16、5、11、14、1⇒

16、5、11、14、1、12、4、6⇒8 (35点)

3連単2軸マルチ16、5⇒11、14、1、12 (24点)

16、11⇒14、1、12 (18点)  16、14⇒1、12 (12点)

馬単16⇔5、11、14、1、12、4、6、8

掛かって自滅とはいえ、オニャンコポンの前走は拍子抜けそのものだった。少なくても距離にメドを立てるどころか、完全なる壁を示した惨敗。しかも心身共に成長のなさもますます早熟をにおわせている。恐らく鞍上は以前の姿に戻そうと無意味な徹底待機を選択。ますます単から遠のいていく。

勝ち馬を物差しにするより、レースレベルの低さを問題にしなければならないのがアラタの前走だ。同日の古馬1勝より5ハロン通過で1秒2も速いにもかかわらず、終わってみれば勝ち時計は1秒上回っただけ。この馬自身は古馬1勝の勝ち時計よりわずか0秒7上回っただけなら高く見積もっても古馬2勝程度。以前同様に重賞入着レベルの評価に変わりなし。

牝馬重賞は古馬2~3勝レベルが常識的で、さらに名手から重賞無縁の鞍上にスイッチしたサトノセシルがこれほどの人気になることはあり得ないぐらいの七不思議。すでに距離の壁を示している二千(240101)。この距離の勝ち鞍はキャリア3戦目以来なし、直線坂コース(140211)。数字的にも鞍上マジックの必要性がうかがえる。

ベレヌスの前走は中山や重賞経験不足の鞍上の未熟さを露呈したということ。スタート直後に強気に行くことを示すのがセオリーだが、馬なりだったためにあっさりマクられる始末。1ハロン目が12秒7に異常なほどゆったりした流れだったことがわかる。前半3ハロンが35秒台はむしろ逃げ馬にとって苦手な瞬発力に持ち込み確定レベルの遅さ。それでも最後の追い比べで1、3着馬と同じような脚色だったことが唯一の収穫だろう。今度は自分のスタイルにこだわって完全燃焼が常識的な選択。