HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
東京裏読み
関東
1R2R
3R8R
9R10R
11R12R
関西
2R3R
9R10R
11R12R
ローカル
2R5R
11R
JRAホームページ

東京11R

3連単フォーメーション7⇔10、4⇔10、4、11、6、2 (24点)

前走メンバーの次走が散々な内容に終わっているロードクエストはいぜん評価が揺れている。レース前に危うい人気馬として評価を下げていたが、終わってみても良くて平行線の評価で落ち着く。何より驚いたのが時計の悪さ。稍重から回復中だったとはいえ、過去10年でワースト3。同日の1000万より5ハロン通過で0秒2遅く、わずか0秒5だけ上回った時計ならば1000~1600万程度の数字ということ。振り返ればメンバーも実に頼りない。前走2着のカフェブリリアントは次走が叩き2戦目という理想的なステップだった府中牝馬Sで見せ場なし。4着クラリティスカイはオープン特別で馬券圏外。6着のトウショウドラフタはオープン特別勝ちを決めたとしても、重賞レベルになかったことがうかがえる。クラシック時に寄り道していたマイラーが、連続で千六を使って一戦ごとにスケールアップする可能性だけが頼りか。持ち時計No5。

ガリバルディの前走もロード同様に過去と比べても極端にレベルが低い。前日の1000万より5ハロン通過が0秒8速かったにもかかわらず、終わってみれば勝ち時計は0秒5しか上回ることができなかった。なるほど2着ビークトラムは重賞未勝利でその後、重賞を2戦して掲示板外。3着ケントオーも重賞未勝利で直後の関屋記念9着。4着ダンスアミーガは次走フタ桁着順が決定的となって京成杯よりレースレベルの低さを露呈している。これまで重賞では鋭さ負けの連続だった馬がいきなり最速上がりにも低調メンバーだったことが示されているか。いずれにしても極限のスピードと瞬発力に加えてある程度のスタミナなど、総合力が求められる東京コース替わりにプラスがない。

勝ち切るまではもうひとつの壁を乗り越えなければならないが、フルーキーは強くても弱くても相手なりに走れる安定感が魅力。3走前はドゥラメンテ、前走は天皇賞秋で人気を集めるルージュバックにいずれも0秒4差なら主役として扱える。千六(412220)、休み明け(220010)、東京(011110)。東京4戦は稍重、千八、中2週の強行軍、斤量58キロなど、それぞれのレースで減点材料があっただけに、数字以上にコース適性は高い。4走前に自身の上がり時計ベスト、前々走で二千の持ち時計ベスト、前走はルージュバックに0秒2だけ劣った上がり時計。切れ味に陰りがなければ、ごく普通にすべての数字を額面どおりに受け取れる。

ダノンプラチナの前走はまるで夏負け直後のような馬体の映り。馬体重的には昨年の今頃と同じぐらいでも、張りや気配は最悪に近かった。これが海外遠征の反動なのか、単なる仕上げのミスなのか。どちらに転んでも休み明け(102000)の仕上がり早のGⅠ馬が、千四のスペシャリストのトウショウドラフタと同じ上がり時計では過去の実績がかすんでくる。ホームコースの東京(300100)だが、ここで枯れても驚かない好調時の短いディープ産駒。叩き2戦目(000002)で早くも崖っぷちムード。