HOME最新開催当日予想過去開催予想収支インフォメーション概要以前のくじら矢独りごと(休止)
東京裏読み
関東
1R2R
3R5R
9R10R
11R12R
関西
1R2R
3R5R
9R10R
11R12R
ローカル
1R3R4R11R12R
JRAホームページ

東京11R

3連単フォーメーション1⇒9、10⇒9、10、6、2、3 (8点)

1度土がついたものの、サトノダイヤモンドと同レベルの評価に変わりないスマートオーディンの勝ちっぷりに注目したい。サトノが3戦連続の加速する上がりレースラップの記録は途絶えたが、それでも残り2ハロンに限定すれば、3戦連続の記録を維持。近年でディープ産駒の素質馬、期待馬は多数出たが、これだけの瞬発力の持ち主はこれまで存在したかどうかも記憶にない。過去の名馬と比べてもサトノは遜色ない大物だけに負かすには同等の瞬発力が求められる。
スマートは非ディープ産駒でも結果を出し続けている。加速まではいかなくても、現実にデビュー2戦連続で減速なしの上がりレースラップ。とりわけデビュー戦の11秒5-11秒1-11秒1を楽々振り切ったレースぶりは圧巻で、2戦目は競り負けたとしても数字的には胸を張れる11秒7-11秒4-11秒4ならまったく悲観することはない。
東スポ杯は重賞としてレース全体で判断すると超低レベルとみていい。単なる直線だけのストレッチ勝負でスタミナは一切関係なし。上がり時計だけが求められた瞬発力勝負だった。逆読みすれば、今回も同様の展開が避けられないだけにいい物差しになったということ。同日の未勝利二千より5ハロン通過の遅い超スロー。とにかくズバ抜けて遅い勝ち時計は度外視して、上がり時計でレベルの高低を判断するしかない。
本来、スローになるほど上がり時計は少差になるが、メンバーNo2の数字に0秒5も速い最速上がりだから恐れ入る。さらに付け加えるならば、左ムチにもかかわらず、内にササり気味。真っすぐ走らせるのに苦労するという矯正しながらの追い比べだったことに二重の驚きがあった。際立つ好馬体と幼さ露呈の走りのギャップがあって3戦2勝。単純な瞬発力は世代トップのサトノ並みと評価している馬。まずは直線真っすぐ走れるかどうかが最大の焦点になる。

2戦2勝のハートレーは予想以上に前日人気になっているが、暮れの実質GⅠを勝ったとはいえ、まったく評価を上げられないのが本音。東スポ杯は上がり時計に価値を見出せたものの、ホープフルSには何ひとつ強調材料が見当たらない。2歳暮れのGⅠレベルが古馬1000~1600万並みの数字を求められる近代競馬の中、前走は古馬500万に届くか届かないかというはるかに低いレベルだった。前日500万より1秒9も遅い5ハロン通過で1秒8劣る勝ち時計。決定的なのが同日未勝利より0秒7も5ハロン通過が遅いのは納得できても、上がり時計は1秒2だけ速かっただけでは物足りない。未勝利より少なくても減速なしのラップが及第で、GⅠ級ならば加速する数字になるのが当然の流れだったということ。これほど遅いラップで減速する上がりレースラップではロードクエストバティスティーニの凡走で勝ち上がれたことがうかがえる。2戦連続で予定していた騎手が乗れなくなる不運も致命的か。鞍上の早めにあきらめる癖はゴールドシップの惨敗レースなどを筆頭に制裁があってもいいほど年々ひどくなっている。2、3年前ならば良くも悪くもいい刺激となっていた鞍上は、体力的にも精神的にも年齢的な衰えが見え隠れしてきたということ。直線入口でギブアップの手応えか、位置取りになると鞍上は即あきらめムード連発の近況では、ますます強気になれない。

相手はイモータルに絞る。新潟の新馬快勝や父マンハッタンカフェにありがちなデビュー燃え尽き症候群の嫌いはあっても、心強い乗り替わりで復活できると確信している。とにかく前走はスランプというより、いつ引退しても驚かないほど落ちぶれた鞍上がすべて。スタートでミス、道中は完全に引っ掛かって、直線では真っすぐ走らせることもできない始末。テン、中、終いで及第点となる走りができなければ、素直に一過性のポカとして割り切れるだろう。残り2ハロンで内に切れ込んで前が壁になって再び外へ出し直した前々走から再びコンビを組む鞍上にとってのリベンジ戦。左回りとイメージ通りの距離延長で一変可能。

京成杯、京都2歳Sともに超スロー。展開の利に恵まれただけのリスペクトアースより、超スローで超縦長になった京成杯は離れた後方待機から脚を余したメートルダールが魅力になる。第二集団の先頭3頭で1、2、4着にも示された前残りで0秒2差まで迫ったことを評価したい。